- トップページ >
- フランチャイズ募集 >
- フランチャイズ募集
お問い合わせ
TEL: 03-5726-0551 / FAX:03-5701-3641
フランチャイズ資料請求はお電話、ファックスでも受け付けております。またメールでも、受付致します。
どのようなご質問でも構いませんのでお気軽にお問合せ下さい。
『e-工房のコンセプト』
日々の私たちの暮らしは変化しています。誰もがより安全で、快適な生活を願っております。
しかし、凶悪する窃盗・強盗犯罪、巧妙、悪質かする詐欺犯罪などが社会問題となっております。
自己責任といわれる現在では個人レベルでのセキュリティ管理が重要です。
その暮らしを支えるのが「e-工房」の仕事です。「eー工房」はセキュリティ・ビジネスとしての「合カギ」複製をはじめ不況でも強いと今、注目を浴びているリペアショップとして、「靴修理」及び「傘修理」
「時計電池交換」やファミリーや企業ニーズが高い「印鑑」「名刺」作成などを業務メニューに加え、
総合的な「暮らしの便利屋さん」としてフランチャイズ展開をしております。
初めての方でも「プロの技術」を習得できるシステムを皆様に提案いたします。
1、高い収益性
基本的に技術をうるビジネスです。ですから一般的な物品販売等とはまったく違い、大きな収益が望めます。2 低資本でオープンできます
店舗の初期投資は物品販売とは異なり、小資本でビジネスをスタートすることもでき、資本に見合う店舗をセレクトできます。3、将来性があります
急激に増加しているストーカー・ピッキング強盗・凶悪犯罪に対して、家や自分を守るセキュリティビジネスとしての『合鍵』と不況が続く今だからこそ必要との声が高いリペアショップとしての『靴修理』をメインに事業を行います。その他、収益性が高くて万人が使用する『はんこ』や会社・ビジネスマンが必要とする『ゴム印』『名刺』の販売も行います。また、地域に密着した『傘修理』『時計電池交換』も、お客様の ニーズに合ったサービスを提供します。
4、社会が求めるスタンダードニーズです
地域に根ざし運営するこのビジネスは、『必要』があって、『需要』が創造されます。信用を得て、お客様に支持されて役立てられる、そこに大きなマーケット(利益)があります。ステータスのある仕事です。5、安心・充実な店舗運営体制
まず、研修受講からスタートします。■最新機械やコンピューターを使い研修することにより、従来の職人さんが身に付けていた技術を、初めての方でも身に付けることができます。
■未経験の方でもカリキュラムに基づく安全技術指導を行います。
■充実した店舗運営システム、物流システムをご提供します。
■開店にあたっては、立地提案・店舗でデザインなど、本部と共同作業により、より良い立地を調査し、納得のいく店舗をオーナー様と共に創り上げて行きます。
あなたの手で新たなビジネスを展開しませんか
店舗コンセプト
現在話題のセキュリティビジネス(鍵・錠前技術)
に携わりながら、「はんこ」「印刷」「靴修理」など
の業務で安定した収入を確保します。
店舗形態
路面店(アウトショップ)
駅前・商店街などの通行人数の多い路面に出店します
テナント出店(インショップ)
スーパー・ホームセンター・量販店・チェーンストア等高い来客数の
見込める店舗内に出店します。
技術を習得し、プロ(専門職)への道。
私たちの暮らしの中で日々必要とされているビジネスですので、好況や不況、不景気に左右されずに
安定したビジネス展開ができるというところが最大の特徴です。また技術を売るビジネスですので
信頼という責任はとても重要ですが、多くのお客様に喜ばれるビジネスでもあります。
技術と独自のサービス展開により、大きく発展してゆくビジネスです。技術に関しましては、研修制度が
しっかりしていますのでご安心ください。サービスに関しましても、様々なご提案ができるシステムになって
おります。未経験、初心者の方でも安心してスタートすることができます。
合鍵技術の取得(合鍵作成)
住宅・車はもちろんディンプルキー・ミルウェイキーなど特殊キーも全て対応できる技術を取得できます。
はんこ・表札・印鑑業務(コンピューター使用)
はんこ・表札は誰でも簡単に受付業務ができる独自のシステムを導入し、名刺・軽印刷などは
即日お客様に渡せる業務が取得できます。
くつ修理・かさ修理
くつ修理はマシーンを利用した修理により、まったくの初心者でも研修後、確実に修理する技術が
取得できます。また、かさ修理も専用工具を使用し修理技術が取得できます。
腕時計電池交換
電池交換専用工具を使用し腕時計の電池交換技術が取得できます。